yuさんのレビュー
絞り込み検索
検索結果:14件
ページ 2 / 2
-
S席 1F 8列 30番
- 視界
- 4
- 表情
- 4
- 音響
- 5
- 見切れ:
- なし
- 演目:
- アナと雪の女王
- コメント:
- 上手側通路席です。
目の前に視界を遮るものがなく、舞台との距離も近すぎず遠すぎずなのでかなり観やすいです♪
この席が特にオススメなのは、
「エルサとアナが好きな人」
「オーケンが好きな人」です!
エルサが魔法を発動してしまって国が凍っていくシーン、そしてラストに氷を溶かすシーンが、エルサの表情もプロジェクションマッピングの演出もバランスよく見えます!
そして、上手側前方通路席はオーケンの客降りがあります!
間近でオーケンを見れちゃいます。
演者が下手側を向いている時は当然表情は見えませんが、見切れはほぼ無かったと思います。
センターブロックの端の方より、上手通路席が空いていたら上手通路のほうが断然おすすめです!
-
S席 1F 4列 20番
- 視界
- 4
- 表情
- 5
- 音響
- 5
- 見切れ:
- なし
- 演目:
- アナと雪の女王
- コメント:
- 実質2列目、センターからほんの少しだけ下手寄りのお席です。
キャストさんが目の前!!迫力満点のお席です!!
衣装の刺繍の細部まで見えます。
オフマイクでのアドリブ芝居も聞き取れます。
アンサンブルさんのコーラスも、どの方が上ハモでどの方が下ハモを歌っているかも聞き取れます。
前の席との傾斜はありませんが、前列の人が余程高身長でない限りは頭が被ることはないと思います。
唯一欠点を上げるとすれば、プロセニアムアーチが凍るところ・溶けるところは首をぐるっと回さない限り見えません笑
一度は体験してほしい、とっってもオススメのお席です!!
2025年の観劇まとめ
- アナと雪の女王9回
- ウィキッド ('24/8~'25/7)2回
- ゴースト&レディ ('25/5~'25/8)1回
- キャッツ1回
- アラジン1回
TOTAL: 14 回