まめこさんのレビュー
絞り込み検索
検索結果:4件
-
音響はイマイチでした…C席 2F K列 22番
- 視界
- 5
- 表情
- 1
- 音響
- 2
- 見切れ:
- ややあり(気にならない)
- 演目:
- ウィキッド ('24/8~'25/7)
- コメント:
- この日初めてC席でウィキッドを鑑賞したのですが、声の聴こえ方がイマイチなように感じました。
マイクになりやすい声質はよく届くのですが、マイク乗りしにくい声質になると少し物足りなく感じてしまいました。
Thank Goodnessに垂れ幕が落ちてくる演出がありますが、それは見ることができません。が、それ以外の見切れはなく、ほとんど気になりません。
DGは空を飛ぶエルファバを見下ろす形になり、なかなか新鮮な体験でした笑
オペラグラスは必須です。
-
S席 2F F列 23番
- 視界
- 5
- 表情
- 2
- 音響
- 5
- 見切れ:
- なし
- 演目:
- ウィキッド ('24/8~'25/7)
- コメント:
- この日の画像、これしかなくてすみません💦
基本ずっとオペラグラスを使用して鑑賞していました。
やっぱり2階前方の席で鑑賞するDGは圧巻!!
同じ目線にエルフィーが飛び上がり、声がまっすぐ飛んできます。
S2席で聴くDGは毎回涙が出ます。
-
全体も表情もよく見えましたS席 1F M列 19番
- 視界
- 5
- 表情
- 4
- 音響
- 5
- 見切れ:
- なし
- 演目:
- ウィキッド ('24/8~'25/7)
- コメント:
- ステージ全体が見渡せる上、表情もよく見えて、とてもバランスの良い席でした。
オペラグラスを使用すると、細かい表情や衣装のスパンコールまではっきり見えますが、使用しているうちに頭がくらくらしてしまいました。
普通に鑑賞するにはオペラグラス無しでも十分見えます笑
-
DGが1番刺さった席でしたS席 2F B列 19番
- 視界
- 5
- 表情
- 2
- 音響
- 5
- 見切れ:
- なし
- 演目:
- ウィキッド ('24/8~'25/7)
- コメント:
- なんと言ってもこの席の魅力は、DGを目の前で聴けます。
本当に同じ目線なので声がまっすぐ飛んできて、完全にくらってしまいました。
細かい表情を見ようと思うとオペラグラス必須ですが、役者さんの動きはオペラグラス無しでもよく見えます。
この日は武藤洸次さんのフィエロデビューの日だったので、記念にキャストボードも掲載しました♡
2025年の観劇まとめ
- ウィキッド ('24/8~'25/7)4回
TOTAL: 4 回